田舎の山奥、古民家で一人暮らしをしているYoutuber4選

動画解説

現代の人に多い悩み
人間関係に頭を抱える毎日。仕事に忙殺される日々。都会の喧騒に疲れてしまった。
昨年度(2020年)に実施されたある調査によると、61%もの人が「何かしらのストレスを抱えている」
と回答したそうです。

生きている中で苦しいことや悲しいことがあった時、こう考えたことはありませんか?
山奥の古民家で静かに一人暮らしたい、、
誰とも会わずに何も考えず休みたい、、
大自然に囲まれて癒されながら生活を送りたい、、
と。

今回はそんな誰もが考えた事があるであろう山奥での一人暮らしを、DIYや自然との触れ合いも含めて実践しているYoutuberをご紹介します。
(チャンネル登録者の情報は2021年6月現在のデータです)

森の家のひとり暮らし

チャンネル登録者:1.08万人

森の中にある古民家でひとり田舎暮らしをしています。
ゆるく、その日暮らしです。

コロナビール(Corona Extra)を飲んでなんとか生きています。
#古民家 #古民家一人暮らし #田舎暮らし

1つ目のチャンネルは「森の家ひとり暮らし」さんです。
チャンネル名の通り、森の中の古民家で投稿主さんがひとり暮らしをしていてその様子を日々、Youtubeにアップロードしています。
手で撮影しているのか、動画の中には少しぶれがありますがこのぶれが人間味を表していて見ていて非常に心地よく、全くストレスを感じず内容が頭に流れ込んできます。動画の中で流れている音楽も非常にマッチしていてセンスの良さが伝わってきますね。
それから字幕テキストも非常にきれいなフォントを使用しており読みやすいです。心を動かされるジブリであったりディズニーであったりの要素を感じさせて視聴者の心に訴えかけてきます。
動画の撮影、編集能力などのコンテンツ作成能力は他のチャンネルとは一線を画しており、恐らく田舎古民家一人暮らし系Youtuberでは登録者、再生回数ともに一番だと思われます。
それはきっと、田舎の古民家でひとり暮らしをしているだけでなく、投稿主さんの食、考えた方も含めたライフスタイル全般でこの暮らしにマッチしているためです。

おもしろい事をしてみた。や刺激を求めるコンテンツが流行る現代ですが、このチャンネルの動画を見ると非常に心が落ち着きます。まるで自分が主さんに乗り移ってあたかも田舎の古民家で一人暮らしをしているような擬似体験ができます。何か企画をして動画を撮るという形ではなく、田舎の古民家一人暮らしをする中で自然に起こったこと、暮らしをありのままに動画にしているからだと思います。
コメントを見ても再生回数に対してコメント数が非常に多く、世の中の田舎の古民家ひとり暮らしに対する需要が伺えます。
そして投稿主さんは全てのコメントに返信をしているので、興味のある方はぜひコメントしましょう。きっと色々な事を教えてくれます。

コロナビールを飲むシーンなんかは、平日の昼に見るのはおすすめできません。きっと早退したくなってしまうでしょう(笑)。
雪が降った冬の動画では、自然のまま雪にダイブしてみたりコロナビールを雪で冷やして外で飲んでみたり、あとビールを雪にかけて自然のかき凍り?を食べたりなんかもしています。

ムタサンノゴハン

チャンネル登録者:非公開

2つ目にご紹介するのは、ムタサンノゴハンさんです。
チャンネル名にもあるとおり、ゴハンに関するコンテンツが中心になっています。

渓流で魚を釣って塩焼きにしたり、山菜の炊き込みご飯を作ったり。
田舎の古民家一人暮らしと聞くと、穏やかな印象を受けますがこのチャンネルでは、落ちている竹で火を起こす方法などキャンプ要素が入ったようなアクティブさが感じられます。上の埋め込み動画でも食べるではなく食うという表現を使っています。
非常にワイルドですね(笑)。

古民家は築130年で、投稿主さんはお坊さんの様な格好をしているのが見て取れます。
ご飯を炊くかまどや、五右衛門風呂などが家に残っていてすごく歴史が感じられます。もちろんそれだけでなく家の床に穴が空いていたり傷があったりもします。
動画を見ている中で、投稿主さんの古い道具に対する思いが非常に伝わってきます。物が溢れている時代で投稿主さんの生き方は参考にするべき姿です。

仙人になりたい。長野県

チャンネル登録者:1,130人

3つ目は仙人になりたい。長野県さんです。
他のチャンネルとは違い、コンテンツの中心が人です。

投稿主さんの環境であったり、置かれている境遇であったりを動画で発信されています。投稿主さんの地元では仙人と呼ばれていた人がいたり、駅や町場の事を下界と呼んでいたそうです(笑)。

そのため山奥でひとり暮らしをしてみたいと思った方は、きっと何かしら悩みがあるんだと思います。
投稿主さんはそんな悩みであったりも含めて発信されているので暮らしだけでなく生き方も含めたトータル的な部分で参考になるのではないでしょうか。
動画の中ではやぎさん(名前はやぎやん)が出てきたり、草刈りをしてみたりと山奥ひとり暮らしを綺麗に見せたりいいなと思わせるようなコンテンツ作りではなく、生活をリアルにさらけだしている為、これから田舎でひとり暮らしを考えている方には一番参考になるはずです。

大学生の古民家づくり

チャンネル登録者:5,300人

最後に紹介するのは大学生の古民家づくりさんです。
約9ヶ月前から投稿を始めており、既に60本を超える動画がアップロードされています。

投稿主さんは大学生でおばあちゃんの古民家(築100年以上)のDIYを中心に発信をされています。
まず、解体から始まるという斬新かつリアルな THE DIY  な動画作りがメインとなっています。

シロアリ被害、台風被害、腐った柱、ボロボロな床、、、
一体、どうやっておしゃれな古民家になるのだろうか?
ですが、見ていくうちに「すっげ〜」と声が漏れるようなストーリーがあります。

コンクリの作り方、断熱材、コンパネ、板貼り、ビス打ち、コンセントの設置、レンガ作り、などなど
丁寧で本格的な建築技術も見どころの一つ。

周りの人に協力を求めながら、感謝を忘れずに「自分ができることとやりたいこと」
を組み合わせて視聴者に勇気を与えたい
熱い思いを持った若者が「古き良き」を重んじ、埃だらけになりながら作業している姿に、心打たれる場面もしばしば、、笑
気づいたら一緒に作業をしているような、達成感を感じずにはいられません
0から作り上げることに興味のある方にピッタリなチャンネルです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
どの投稿主さんもそれぞれの想いが詰まった動画作りをしていますよね
そして視聴者に、日本の魅力を存分に発信しています

「緑」がヒトに与える効果には、癒しやリラックス、気持ちを落ち着かせる効果があると言われています
「川」の音は、不安な気持ちを沈めてくれるヒーリング効果があるそうです
「木」は森林浴によって目、耳、鼻に癒し効果を与えてくれます

若者の都会流出が増加の一途をたどる今、耕作放棄地(放置された田畑)や空き家も数多く見受けられるのが現状です。つまりよく言えば、山に余裕があるという事です
コンビニ、街灯、充実したネット環境、自動販売機はないかもしれませんが(笑)

鳥の鳴き声で目を覚まし
薪ストーブの前でモーニングコーヒー
ウッドデッキで川のせせらぎを聴きながら読書
夜には満点の星空におやすみの挨拶

是非一度、その暮らしを体験してみるのもいいかもしれません、、

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。