【風水】運を上げる「オフィス」とは?

インテリア

コロナ禍で様々な価値の大転換が起きています。
仕事においても、テレワークを導入する会社が増え、オフィスを縮小したり、移転したりという動きも出ています。

この数年で、オフィスの役割やあり方も大きく変わるでしょう。
それでは、時代に左右されることのない、働きやすいオフィス環境とはどのようなものなのでしょうか?
本日は、「風水」で考える働く人のストレスを排除して、働く人の健康を保ち、やる気を高めることのできるオフィスについてお話しします。

10倍仕事が捗るオフィスとは?【オフィスづくりも経営戦略のひとつ】

①社長室と社員の壁を無くすか、社長室をガラス張りにすると、社長の決断力が高まります。

要は、社長と社員を分断しないということです。社長室と社員のオフィススペースが壁で仕切られ社員の動きが見えない社長は、仕事の全体像や仕事の流れ、動きを捉える力が低下します。つまり社内の氣が読めなくなるということです。また勝ち組の社長は、負け組に比べ、自身のデスクに居る時間が短いと言われます。社長の行動力・決断力は、社員と社長室の壁を取り除くことで遥かに高まります。
コロナで始まる新しい時代だからこそ「分断」して「異物」になるのではなく、「コミュニケーション重視で」「近くなり」「渾然一体」となって仕事を推し進めましょう!

②社長室に応接セットは置かないで。

風水では、社長室に応接間のある企業は負け組になると考えられています。応接用のソファは、会話はできても話が煮詰まらず、決定もできないからです。ソファを撤去し、会議用テーブルとチェアを置くことで、議論に熱が入り、話が煮詰まり決定に至りやすくなります。

③役員室はつくらないで。

これも①と同様の理由からです。役員室があると、役員によってはその部屋に引きこもりがちになり、社員のモチベーションを高めることが出来ないと考えられています。

④デザイン性の高いオフィス環境は、よい社員を招きます。

文字通り、そのオフィスで仕事をするのが誇らしい、楽しいと思える様なデザイン性の高いオフィスで、社員のモチベーションを上げましょう。

⑤社員の集中力を上げる執務空間をつくりましょう。

採光は、直接光より間接光にすることで、人の前頭葉を刺激し、集中力を高めることが出来ます。

⑥勾配天井は、氣を活性化させ、能力を増大させます。

これからオフィスをつくる、選ぶ場合は、勾配天井がおすすめです。

⑦デスクや導線に「丸」や「曲線」を使うとストレスが軽減されます。

風水では、尖ったものや直線、角張ったものを嫌います。これらは「殺気」を出していると考えるためです。

⑧オフィス内にスキップフロアをつくり、動きを出すと「営業力」が高まります。

スキップフロアがあることで、水平移動だけでなく垂直移動が起きます。同じオフィス内であっても昇ったり降りたりすることで動きや楽しさが生まれ、それにより中脳を刺激し、中脳の神経細胞の先端からドーパミンが分泌されます。ドーパミンは「やる気」ホルモン。平坦なオフィス内の移動では、脳が刺激されず、ドーパミンの分泌が促されません。

⑨デスクは、2方向使いにするとストレスが減少します。

目線の向きを少し変えられるだけでも、ストレスが軽減され、集中力が持続できます。

⑩明るくオープンなオフィスは右脳を活性化させます。

⑪パソコンが整然と並ぶオフィスは、考えない社員をつくる。心も失う。と考えられています。

⑫おしゃれなオフィスは「行き詰らない」オフィスです。

⑬できるだけ蛍光灯の多用は避けましょう。ハロゲンライト等暖かみのある光を取り入れましょう。

⑭窓を背にして座らない様、レイアウトを工夫しましょう。

⑮ドアを背にして座らない様、レイアウトを工夫しましょう。

以上、いかがでしたか?
オフィス探し、模様替えなどの機会に、参考にしてみてくださいね。

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。